Unreal Engineで、“人”と“AI”を変える。
理経の
VRソリューション
サービスラインアップ
SERVICE LINE UP
-
Epic Games社「Unreal Engine」
公認サービスパートナー
トレーニングセンター認定理経はEpic Games社が提供するゲーム制作ソフト「Unreal Engine」の公認サービスパートナー及びトレーニングセンター資格を有しています。
自治体、官公庁、企業向けにUnreal Engineを使用したフォトリアルなCG映像製作を行うほか、Epic Games社が用意する多様なトレーニングプログラムを提供しています。 -
NVIDIA社パートナープログラム
「NVIDIA Partner Network(NPN)Solution Provider」
「NVIDIA Omniverse Partner Council Japan」「NVIDIA Omniverse」を活用し、製造業向けデジタル空間上でのシミュレーション環境構築や、メタバース活用についての提案を行っています。
-
Meta社「Meta Quest」シリーズ
国内法人向け認定販売店Meta社が展開するVRヘッドセット「Meta Quest3」をはじめとした製品を認定販売店として法人向けに提供しています。また、さまざまなMeta製品のコンテンツ開発も手掛けています。
-
ADAS × VR
ADAS開発分野における活用
車両開発メーカーおよびサプライチェーン向けに、車両開発用VR空間の制作を行っています。先進運転支援システム(ADAS)における自動運転用のAI開発を効率的に行うことができます。Open Driveに対応しているため、Carsimなどあらゆるシミュレーションソフトと連携が可能です。
-
HMI × VR
HMIにおける活用
自動車内部のインテリアやエクステリアの位置・形・色などをVR空間上で自由に切り替えることで、自動車用コックピットのHMI(Human Machine Interface)開発の検証作業を効率化することが可能です。モックアップを製作する必要がなくなるため、コストダウンが図れます。
生体活動計測を合わせた感性評価も可能です。 -
安全教育 × VR
安全教育分野における活用
現実に体験が難しい状況をVRで再現し、技能継承、安全教育(ヒヤリハット・事故事例の再現)、防災訓練(火災・水害・地震)などの幅広い訓練に活用できます。
特に防災分野では、多数の自治体やデベロッパーなどの導入実績があります。アイトラッキングやハンドトラッキング、触覚デバイスにも順次対応してきています。 -
AI × VR
AI学習における活用
実物と非常に近いモデル製作・ライティングを施すことで、フォトリアルなCG空間を制作することができます。
これをAIのラーニング用の画像として活用可能です。
例:自動運転用のAI学習、FAにおける教師学習
理経のVRソリューションの特長・強み
RIKEI VR SOLUTION
理経が提供するVRは最新のデジタル技術に加え、3つの強みを武器に、お客様のニーズに応えるべく、
高品質なコンテンツを提供していきます。
-
POINT01
フォトリアルな
表現技法Unreal Engineを使用したエンタープライズ向けCG制作に特化。
VRやシミュレータに求められるフレームレートを意識したCG開発が強み。 -
POINT02
シミュレータや
リアルデータとの連携既存のシミュレータと連動させるアルゴリズムを独自に開発可能。
例:車両開発シミュレータ(Carsim等)との連携、ゼンリンの地図データを用いた開発 -
POINT03
大学や研究機関との
共同開発に注力東京大学バーチャルリアリティ教育研究センター:VR消防教育訓練システムの共同研究、株式会社NeU:脳血流計測による「脳活動の見える化」技術に関わる共同開発、など。
導入事例
CASE STUDY
さまざまな企業・自治体に導入いただいております。
-
製造業DX/ロボット制御シミュレーション
NVIDIA Omniverse™で物流倉庫をデジタルツイン化
株式会社マクニカ 様
多くの会社でNVIDIA Omniverse™の活用が進んでいます。
NVIDIAが提供する本ソフトウェアプラットフォームは、… -
車両開発用VR空間
自動運転車両開発向けシミュレーション空間
株式会社SUBARU 様
自動運転用AI開発に必要な膨大な映像データを生成するシミュレーション空間を開発しました。自動運転技術の開発スピードの向上に寄与できる仕組みと…
パートナー
PARTNER
さまざまな企業・自治体に導入いただいております。
-
EpicGamesは、ゲーム、建築、自動車、映像、シミュレーションなど、さまざまな分野で高度なリアルタイム3Dコンテンツを制作できるプラットフォームUnreal Engineの開発ならびにサポートを行っています。また、2019年5月よりリアルタイム3D没入型建築ビジュアライゼーションツールであるTwinmotionの提供をスタートしました。
-
リアルなVR体験にはグラフィック性能の高いマシンと、高解像度のヘッドマウントディスプレイの組み合わせが必須です。日本HPではサーバーにも採用され安定稼働に定評のあるプロセッサー/グラフィックカードを搭載したマシンと、業界トップクラスの解像度(4K)のヘッドマウントディスプレイで豊かなVR体験をサポートします。
-
ゼンリンは「知・時空間情報」の基盤となる各種情報を収集・管理し、住宅地図帳や各種地図データベース、コンテンツとして提供しています。車両開発用などのVR空間制作において、現実の街を3次元化した『3D地図データ』を用いたリアルなシミュレーション環境構築に協力しています。
-
アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供しています。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたりますが、ここ数年は、VR・AR・MRなどのXR製品を多数取り扱っています。
-
ピー・ビーシステムズは1997年創業のIT企業です。福岡を本拠地として全国の企業の基幹システムをクラウド化するセキュアクラウドシステム事業と、体験共有型VRシアター「4D王」を製造販売するエモーショナルシステム事業の2つの事業を展開しています。