E-mail magazine
理経メールマガジン
(2017.9.28 掲載)
当社は今年6月8日に創立60周年を迎えました。60周年を記念し、みんなで協力し汗を流し、一年を通してものづくり体験と社員交流を行おう!ということで、「稲作体験」を実施することになりました。
千葉県船橋市にある田んぼをお借りして、4月15日から開始した稲作体験。ボランティア団体「海老川調節池を市民と活用する会」のみなさんにご指導いただきながら、苗作りから田起こし、草取りなどの地道で地味な作業から、理経の社員と家族を巻き込んでの田植えや稲刈り、脱穀まで!お米をこの手にするまでたくさんの作業を行います。
果たして美味しいお米ができるでしょうか!?メルマガではこの模様を4回に分けてレポートしていきます!
あらすじ
1年を通してものづくりをしようと、リーダーの「まるさん」、協力者として手を挙げてくれた「しげおさん」、「市川さん」と共に理経社員とその家族、そして「いさか社長」までを巻き込み始まった「稲作体験」。
籾まき(もみまき)からの苗づくり、汗だくになり疲労・腰痛と戦いながらの田起こし、雨のなか、みんなで頑張った田植え・・・。
さて、苗は元気に育っているでしょうか・・・? 無農薬栽培ならではの、そして、美味いお米を手にするために、とっても大事な作業をレポートします!
登場人物紹介
-
まるさん
稲作プロジェクトの発案者&リーダー。
理経に入社し衛星通信事業一筋!妥協を許さない芯の強さで日々、部下を鍛えている。
趣味はカズが引退するまでやめられないサッカー。 -
いさか社長
理経の5代目社長、就任二年目。
会社に来るのがワクワクする、みんなで海外旅行に行く会社作りを目指す!
趣味はゴルフ、スーパー銭湯巡り。 -
しげおさん
少数精鋭でスキルの高い技術サポート屋さん。
マイペースでふとしたはずみに動揺するが、ダンディーなおじさん。
趣味はツーリング、腰痛対策のストレッチ。 -
市川さん
流通業務、輸出入のプロ。
経験豊富で時にはズバっと指摘、指導してくれる、理経になくてはならない存在。
趣味は歴史を辿るウォーキング、食べ歩き、旅行。 -
おくいちゃん
日々奮闘している新米広報。
おっとりしたマイペースな性格で人懐っこいが、思っていることが顔に出やすい。
趣味は読書とボルダリング。 -
とみー
まるさん率いる部署に所属。
なんでもそつなくこなすおしゃれでクールな営業マン。
実は社内行事に積極的に参加している。
趣味はマラソン。
5月27日(土)天候:晴れ
田植えから二週間後の苗の様子。しっかりと根を張っています!!
右写真、中央付近。カモがいました。水田の虫や草を沢山食べてくれたのでしょうか?
6月10日(土)天候:晴れ
さらに二週間後の苗の様子。びっくりする程、青々と元気いっぱいに育ってました!
6月24日(土)天候:晴れ
本日の作業:草取り・看板作り
集合場所にて
- まるさん
- おはようございます!今日は草取りと、もう一つ重要な作業があります!
看板作りです!!理経をアピールするために、田んぼの前に手作りで看板を立てよう!誰に書いてもらおうかなぁ〜? - 市川さん
- まるさん、さすがだわ〜。さっそく田んぼへ行きましょう!
- おくいちゃん
- と、とりあえず草取り頑張りましょ!(困ったなぁ。絵も工作も苦手・・・)
田んぼへ移動
- とみー
- あれ?僕たちの田んぼですよね。ここ草原みたいになってません??
- まるさん
- いや〜田んぼだよ。田植えから1ヶ月でここまで茂ってるとは思わなかったね〜(笑)
- とみー
- 笑いごとじゃないっすよ!(汗)
- おくいちゃん
- わぁ〜稲が埋もれちゃってる。雑草と区別がつきませんね・・・。
- 市川さん
- 美味しいお米を食べるためには、この時期の草取りが大事なのよ!みんなでやればあっという間に終わるわ!熱中症になりたくないから、水分取りながらやりましょう〜
みんなで手分けして、草取りの作業をもくもくと進めていきます・・・
数時間後・・・
- 指導のおじさん
- おぉ〜頑張ってるね!稲に似た草があるのに気付いたかな?
それは稗(ひえ)だよ。十五穀米とかあるでしょう。その一つだよ。稗はね、厳しい環境でも育つから、たくさん生えるし、稲より立派に育つんだよ。
稲には毛が生えていて、根っこも網状だから、慣れてきたら見分けがつくようになるからね!
- 市川さん
- あら?もしかしてこの抜いた草よね?これ、みんな稗でしょ。(左写真)
- まるさん
- 本当だ!市川さんよく気づきましたね!ずっと稲だと思ってましたよ。もしかして、とみーの周りにあるの、だいたいそうじゃない?
- とみー
- ひえ〜じゃないですか!?
じゃあ手当たり次第に抜くか〜!!(何本か稲の方を抜いちゃったのは、内緒にしとこう・・・)
◎おくいちゃんの豆知識◎
稲の葉には、細かな毛がびっしりと生えいますが、稗(ひえ)には毛が生えていません。根も稲は網状ですが、対して稗は主根と側根です。
稗の近くにある稲は、十分に成長せず、粒も小さく、品質も低下するようです。
何度か休憩をはさみつつ、やっと草取りが終わりました!
お昼ご飯を食べてからは、看板作りを始めます。
看板作り
- まるさん
- さぁ、いよいよ看板作りだ!
まずは板を組み立てて、このあたりに、穴をあけて、くぎを打っていこう! - とみー
- 力仕事なら、僕も!
- まるさん
- 組み立てが終わったら、看板が腐らないように、ペンキを塗ろう!
- 市川さん
- まかせて!こう見えて得意なのよ。
- まるさん
- 看板の文字は・・・誰にやってもらおうか。
今、目をそらした、おくいちゃんにやってもらおうかな!! - おくいちゃん
- え!!本当に不器用ですけど・・・。
頑張ります!!
- まるさん
- おくいちゃん、本当に下手だね〜(笑)
- とみー
- まぁまぁ、おとなしく見守りましょうよ。
- 市川さん
- 描き終わったみたいね。看板立てに行きましょうか!
完成した看板を立てて、今日の作業が終わりました!
7月22日(土)天候:曇り
本日の作業:草取り 2回目
- まるさん
- 今回は、新人の大西ちゃん、やまちゃん、田植えのときにも来てくれた三宅さん一家、そして常勤監査役の田邉さんが手伝いに来てくれました。よろしくお願いします。
それから、この前は稲でかぶれちゃったから、アームカバーを持ってきました!使ってみてください。 - やまちゃん
- これ、いいですね。稲に触ってもチクチクしません!
- いさか社長
- へぇ〜まるさん、これ夜なべして作ったの?(笑)
◎おくいちゃんの豆知識◎
まるさんお手製のアームカバーは、古くなった長袖Tシャツの腕の部分を切って、裾をミシンで縫ったものだそう。捨てるのはもったいないので、田んぼでの作業に使おうと考えたのだとか。
- 大西ちゃん
- この前草取りしたって聞いてたのに、もうこんなに生えてるんですね!
- 市川さん
- そうよ。すぐ伸びちゃうの。午後から雨の予報だから、その前に終わらせちゃいましょう!
アームカバーを身に付けて、何度か休憩をはさみつつ、みんなで頑張ります。
- 三宅さん
- ほら、これがこの前みんなで植えた苗だよ。すっかり大きくなってもう穂がついてるね。
- キッズ達
- 本当だ!すごいね!!これがお米になるんだね!!
- やまちゃん
- 子どもって可愛いですね〜。僕、弟が欲しかったんですよ〜!
- キッズ達
- わぁ〜葉っぱに虫がいる!!お兄ちゃん、これ何?
- やまちゃん
- よく見つけたね!これはイナゴだね。まだ赤ちゃんみたい。
- キッズ達
- わぁ!見たことない虫だ!黒いチョウ?トンボ?!
- まるさん
- あれは、チョウトンボだね。最近じゃあ、見かけないよ。珍しいなぁ〜
◎おくいちゃんの豆知識◎
チョウトンボの羽は、全体的に黒っぽい色でおおわれ光の角度によって虹色に光ります。蝶のようにひらひらと飛ぶことからこう呼ばれるようになりました。高度な自然環境でしか生きられず、汚い水で孵化してしまうと成虫になる前に死んでしまいます。
無農薬で育てているから、田んぼに来てくれたのかもしれませんね。
- 三宅さん
- 虫も多いのに大西ちゃんはもくもくと作業してるわよ。ほら、お姉さん見習って!
- 大西ちゃん
- そんなことないですよ〜。
田んぼってすごく歩きにくいですね。さっきも足がつっちゃって。こっそりストレッチしてました(笑) - いさか社長
- 田んぼの中でストレッチなんて、めちゃくちゃ器用やな〜(笑)
- 指導のおじさん
- 今日も頑張ってるね!暑いし午後から雨も降るみたいだから手伝うよ。
- まるさん
- ありがとうございます。助かります!
おじさんたちも協力してくださり、田んぼでの作業が終わりました!
- 市川さん
- 実はね、稲の他に空いたスペースに、サトイモも植えさせてもらってるのよ。
そこの様子も見に行きましょう!
田んぼの隣のサトイモ畑へ移動します。
- 大西ちゃん
- ここもかなり雑草が生えてますね。
- やまちゃん
- よしここも抜いちゃおう!
- 指導のおじさん
- 芝刈り機持ってきたから、これでやっちゃうからね〜
- やまちゃん
- あ〜ありがとうございます。助かったぁ〜
これで今日の作業が完了しました!
- まるさん
- よし、今日の作業はここまで!暑いなか、お疲れ様でした。じゃあ、今からご褒美の焼肉食べに行きましょう〜!!
- 一同
- やったぁ〜〜♪
8月5日(土)天候:晴れ
草取り第二段から、二週間後の苗の様子。すくすくと稲穂が育ち、だんだん頭が垂れてきました!稲刈りまで、あともう少しです!
8月11日(金)天候:曇り
本日の作業:防鳥ネットかけ
- まるさん
- 今回の作業は、防鳥ネットかけです。今回小菅さん、廣瀬さんと3人だけね。ササッと終わらせるので、よろしく。
- 小菅さん
- あれ?ちょっと見ない間に、もうこ〜〜んなに育っちゃってんのね。
- 廣瀬さん
- ちょっと小菅さん!今回が初参加でしょ(笑)おっと!そういってる間にも早速雀がやってきましたね。
大事なお米を食べられるわけにはいきません!!心を一つに、防鳥ネットかけを開始します。
- 廣瀬さん
- まずは等間隔に支柱を立てて、それからネットをかけてっと・・・。
- 小菅さん
- いてて。稲踏んだ拍子に、稲で足が切れたかと思った。
- まるさん
- さらっと踏んだって言ったね(笑)
- 小菅さん
- やべ!米を食われてたまるか!頑張るぞ!!
そうこうしている間に、防鳥ネットかけが完了しました!
草取りから始まった暑い夏の作業、本当にお疲れ様でした。雨にも負けず風にも負けず、地味だけど大変な作業を乗り越えました。本メルマガをみなさんが読む頃には、待ちに待った稲刈りです!
美味しいお米はできるのでしょうか・・?
次号をお楽しみに〜